30坪平屋の間取りの回遊動線を考える!積水ハウス打合せ#4
みなさんこんにちは🍙
しらたまです🐹
前回の記事では、積水ハウスと桧家双方の間取りを比べた結果、積水ハウスで契約することに決定しました👀✨
間取りをまだ見ていない方はこちらの記事方どうぞ👇
【画像付き】31坪平屋と40坪2階建ての間取りが完成!ハウスメーカーを決める!!
今回の打合せは前回の間取りを修正していきます👍
それでは今回もよろしくお願いします!
約31坪平屋の間取り
前回このような間取りを提示していただきました!
なかなかいい間取りですね~🥰
この間取り大好きなんです(笑)
特にリビングが広くて、窓も大きくて最高っ🌟
それではこの間取りを修正していきます💪
この間取りの回遊同線について
まずは間取りの回遊動線を考えていきましょう👀
みなさんも家を作る時にはしっかりと意識して作りましょうね🙋♀️
特に平屋を考えてる人は、回遊動線がしっかりしてないと住みにくい家になります😢要注意!
回遊動線をしっかり設計すれば以下のようなメリットを得ることができます👌
- 部屋と部屋の行き来がスムーズになる
- 家事が楽になる
- 合わせると暮らしが快適になる
いいことたくさんありますよね🥰
このようなメリットを得ることができるので、しっかりと回遊動線を意識して設計しましょう🙆♀️
しかし良いことには悪いことも付き物です😶
それがこれ
- プライベートが確保しずらい
- 坪数がかさむ
- 収納が減る
回遊動線とは、ある種の廊下のようなものなので坪数がかさんでしまいます😟
あとは、壁をぶち抜いていますので収納も必然的に減る!😱
しかしデメリットを理解していればある程度ケアできます👌
これらのデメリットを踏まえてしっかりと回遊動線を考えていきましょう👊
現在の間取りではこのように回遊できる
赤線のようにグルグルと回遊することができます😍
リビングも子供部屋も洗面所もグルグルすることができますよね✨
さすが積水ハウス👏
問題ないように思えますが、私は【これは必要ない】と思った点がありました🙋♀️
この間取りの回遊動線の修正点
私が修正できると思った点はここ💡
ここは別に通り抜けできなくてよくないですか?😳
私は必要ないと思ったのでSさんに言いました😊
別にここ通り抜けできなくてもいいと思います🤔
その代わりにここに壁を作って収納を増やしたらどうでしょうか?
私が提案したのはこういうこと👇
この案には旦那もSさんも賛成してくれて即採用🙋♀️
壁を一枚入れることで、ある程度の回遊動線を保持しつつ、収納を確保することに成功!👏
この間取りの回遊動線の修正は以上です🤗
次は庭の修正を行いました!
ベランダにウッドデッキが欲しい
はい。
題名の通りベランダにウッドデッキが欲しいんです😳
欲望です。(笑)
現状だと、リビングの大きな窓とランドリーから庭に出ることができます。
しかし、家は基礎があるので、庭に出るのに段差が発生しててちょっと辛いんです😟
外に洗濯物干したいときとか!!
だからこうしてくださいと頼みました👍
こうすることでランドリーから外にも干せるし、リビングから庭に出るのも楽になりました🌟
この意見も採用されウッドデッキも付けることに✨
ウッドデッキはメンテナンスが必要
ウッドデッキはメンテナンスが必要らしいんです👀
事前に知識があったのでメンテナンスが必要ということは知っていました🤔
メンテナンスを避けてタイルデッキにする人もいるのだとか…
そこでSさんに聞きました🙋♀️
ウッドデッキはメンテナンスが大変と聞いたことがあります
メンテナンスって大変なんですか?
なんとあまりメンテナンスがいらないのだとか😳
理由は、「天然」か「人工」かの違い💡
天然は定期的なメンテナンスが必要らしいんですが、人工的なものは必要ないんだとか🙄
しかも最近の人工ウッドデッキは、天然物と見た目に大差がないのだそう😎
ぜひ人工ウッドデッキをお願いします🌳
即決で人工ウッドデッキを採用し、これで庭の修正も終わりました👍
今回はここまで打合せして終了!
まとめ
今回の打合せは、前回いただいた間取りの修正を行いました!
- 無駄な回遊動線無くすために、壁を作って収納を増やした
- ウッドデッキを採用して、ランドリーとリビングから庭へ出やすくした
この2つを今回は修正しました🙏
この記事を見てくださっている皆さんも回遊動線を意識して、間取りを検討してみましょう🤗
修正版間取りが楽しみですね👀🌟
今回もありがとうございました🙇♀️
次回もよろしくお願いします🤍